NEditor3 Readme



 

必ずお読み下さい

 

NEditor3について

 「簡単に使える便利機能」ということを重視したタブエディタです。
 自分は便利だと思うのに、その機能が付いたエディタを見たことがないので作りました。
   

インストール方法

 インストールは特に必要ありませんが、インストーラを使用してインストールすることもできます。
 インストーラを使用する場合は、インストーラに従ってください。
 Vector版ではインストーラとは別に本体等が含まれていますが、インストール前後ともにこれらのファイルは必要ありません。
 同梱ファイルは以下のようになっています。
 

アンインストール方法

 インストーラを使用した場合は、コントロールパネルよりアンインストールしてください。
 インストーラを使用していない場合は、フォルダごと削除してください。
 

使い方

 

更新履歴

 NEditor:2002/11/29 ver.1.00 〜 2003/02/09 ver.1.23
 NEditor2:2003/03/15 ver.2.00 〜 2004/07/22 ver.2.24
 NEditor3:
  2008/01/26 ver.3.0.0.0 公開。
  2008/02/06 ver.3.0.0.1 バグ修正。
  2008/02/11 ver.3.0.0.2 バグ修正。
  2008/03/02 ver.3.0.1.0 印刷機能追加。複数ファイル開けるように。バグ修正。
  2008/03/17 ver.3.0.2.0 起動時のオープンファイルタブを指定/前回終了時フォルダにできるように。
  2008/03/17 ver.3.0.2.0 暗号化保存機能追加。起動の高速化。バグ修正。
  2008/03/18 ver.3.0.2.1 起動時のオープンファイルタブの設定変更後に不安定になるバグ修正。
  2008/03/21 ver.3.0.3.0 オープンファイルタブで現在のフォルダが分かるように。バグ修正。
  2008/04/05 ver.3.0.3.1 暗号化保存しても閉じるときに保存してないと言われるバグ修正。
  2008/04/28 ver.3.0.3.2 オープンファイルタブが不安定なバグ修正。
  2008/05/27 ver.3.0.3.3 右クリック→削除メニューで貼り付けをしていたバグ修正。暗号化したファイルは履歴に出ないように。
  2008/06/06 ver.3.0.3.4 全てのタブを保存・元に戻す/やり直しのバグ修正。すでに開いているファイルを開くか確認するように。
  2008/06/17 ver.3.0.4.0 色分け機能追加。文字コードを選べるように。検索バーでショートカットで切り取り・コピー・貼り付けできるように。
  2008/06/24 ver.3.0.4.1 英字フォントが変わらないバグ修正。ダイアログがウィンドウ中央に出るように。
  2008/07/07 ver.3.0.5.0 自動保存機能、編集中データバックアップ機能を追加。インストーラ版の配布開始。
  2008/07/17 ver.3.1.0.0 HTMLプレビュー機能追加。ファイルメモ機能追加。複数のバグ修正。
  2008/08/03 ver.3.1.0.1 編集中データバックアップ機能利用中の多重起動対策。バグ修正。
  2008/08/30 ver.3.1.0.2 新規ページでメニューより削除(Delete)すると例外が出るバグ修正。
  2008/09/14 ver.3.1.1.0 タブをドラッグ&ドロップで並べ替えられるように。
  2008/10/18 ver.3.1.2.0 置換先文字列がなかったときでも確認してOKなら置換出来るように。その他細かい改良。
  2009/02/22 ver.3.1.2.1 コピーボタンの位置を修正。
  2009/04/11 ver.3.1.3.0 オープンファイルタブの機能を強化。
  2009/04/18 ver.3.1.3.1 スターを付けたフォルダが存在しないときでもスターを外せるように。
  2009/08/06 ver.3.1.4.0 タブを閉じたあとのタブの移動方法を選べるように。
  2009/09/01 ver.3.1.5.0 タブにフォルダ名を表示するか選べるように。
  2009/09/07 ver.3.1.5.1 折り返し行数の入力ダイアログが出続けるのを修正。
  2009/09/18 ver.3.1.5.2 フォルダからスターを外すと必ず「フォルダが存在しません」と出るのを修正。
  2009/10/30 ver.3.1.5.3 Windows 7での動作を確認。バグ修正。
  2009/12/12 ver.3.1.5.4 右クリックメニューの全て選択が動作しないのを修正。
  2010/01/11 ver.3.1.6.0 ファイルメモ機能を有効にするか選択するように。ショートカットキーでタブを移動できるように。
  2010/01/17 ver.3.1.7.0 Footy2をバージョンアップ。正規表現検索、Migemo検索ができるように。
  2010/01/25 ver.3.1.7.1 起動時にエラーが発生するのを修正。
  2010/01/26 ver.3.1.7.2 正規表現検索「\r」「\n」でエラーになるのを修正。改行は「\r\n」でお願いします。
  2011/03/06 ver.3.1.8.0 指定行へジャンプ機能、保存する文字コード・改行コード固定機能を追加。
 

謝辞

 

サポート

 下記ホームページから行ける掲示板で行っています。
 また、メールでも受け付けています。
 
 作者:乗りれ(メール
 作者ウェブサイト:http://www.g-sce.com/
 このソフトについてのページ:http://soft.g-sce.com/neditor3/